あなたの宝のあるところ、
そこにあなたの心もあるのです。
       [マタイの福音書 6章21節]

 私たちの「人生の根本的なこと」について、
聖書から考えてみませんか?

 入場無料です。途中退席も自由です。

日 時
2023年10月21日(土) 終了しました
2023年10月22日(日) 終了しました
⇒定期の福音集会は毎週日曜日午後2時からと
毎週火曜日午後7時30分から開催しています

会 場  北上キリスト集会 [中野調2−16−2]

語り手  工 藤 輝 喜 氏 (千葉県在住)

 

 あなたの宝のあるところ
あなたの宝のあるところ、
そこにあなたの心もあるのです。
       [マタイの福音書 6章21節]

これは今から約二千年前にイエス・キリストのことばです。「あなたの宝」とは、「あなたが大切にしているもの」のことで、現代人にあたはめて考えて見ましょう。

「大切なもの」は多種多様で、小さい子どもならばおもちゃでしょうか、学生であればスマートフォンや、友達、恋人、将来に向けての勉強など。大人の方々であれば家族や、趣味、仕事、老後の備え、健康などでしょうか。

このように、私たちは「大切にしているもの」のために、自分の思いや、時間、お金、労力の多くを費やすのですから、私たちの「心もそこにある」といえます。つまり、イエス様のことばは、「現代人にも真理である」とわかります。

では、私たちが宝のために多くを費やすことは、どれほどのものでしょうか。たとえ家族や仕事であっても、いつか消え去るものです。消え去っていくものを追いかけるのが、私たちの人生でしょうか。私たちは、「生きる目的」というような「人生の根本的なこと」をなおざりにして、人生を歩んでいる儚(はかな)い存在なのでしょうか?

「永遠の愛をもって、
わたし(神)はあなた(人)を愛した。」
(旧約聖書 エレミヤ書三十一章三節)

全てのものを創造された神様は、聖書を通して、人を「宝」として愛され、人のために「時間や労力」を費やされ、「犠牲」を払われたことを伝えていらっしゃいます。神様は人を「高価で尊い」存在としておられるのに、人が儚い存在であるはずがありません。

是非集会にお越し下さり、聖書を通して神様からあなたへの素晴らしい永遠の愛をお知りになられますように。